2024年– date –
-
残念ながら日本からブラック企業がなくなることはありません
こんにちは、行く先々がブラック企業、きたろうです。 今回は残念なお知らせをします・・・ 日本からブラック企業がなくなることはありません。 とても残念なことをここに報告させていただきます。 何故そんなことが言い切れるのか。 今回はこの部分を解説... -
金欲しいならやるべきことはこれじゃね?
こんにちは、正社員よりバイトの方が稼げてきた男、きたろうです。 みなさん、お金欲しいですか? お金って不思議なもので好きとか嫌いとかって概念の外に存在してる稀有な存在。 「好きも何もねえよ、生きてく上で必要なんだよ」ってものですよね。 大人... -
アルバイトは◯◯を覚えるいい機会
こんにちは、ある意味アルバイトを極めた男、きたろうです。 今回はこれから社会に出る若い人たちに向けて記事を書きます。 みなさん、アルバイトをしたことはありますか? 部活をやっていない高校生や大学に入ったタイミングで始めるのが一般的ではないで... -
どんな山でも上に行くほど眺めがいい
こんにちは、社会で上に立ったことが一度もない男、きたろうです。 みなさん、会社で部下はいますか? 部下がいる、つまり仕事を頑張って少しでも上の立場に上がっていますか? 組織って上に行くほど楽ができるし自分を出せるから楽しくなります。 組織を... -
社会の仕組みが人を支配する
こんにちは、「社会って俺に合ってないな」ってこの歳(38)になっても思ってる男、きたろうです。 みなさん、今やっていることは自分の意思で決めたことですか? 社会人でしたら会社・仕事、学生でしたら今通ってる学校、自分で決めましたか? もちろん... -
小さい会社の社長は信じるな
こんにちは、底辺企業評論家のきたろうです。 小さい会社で働いてる皆さん、会社(社長)なんて信じたらダメですよ。 私たちは社長から従業員のことを大切にしてる「風」を装って酷い仕打ちを受けてるんですよ。 私が今まで渡り歩いてきた小規模会社の社長... -
最強のスキルはこれ
こんにちは、「運転ができる」しか取り柄がない男、きたろうです。 みなさん、自信を持って言えるスキルはお持ちですか? 世の中にはいろんな資格やスキルがありますね。 特にこれはすごいと言えるものを挙げるなら 弁護士 医師免許 公認会計士・税理士 な... -
生産性のないことを楽しむことが幸せ
こんにちは、ハイレベルな怠惰な生き方を実践している男、きたろうです。 みなさん、毎日時間をどう使っていますか? 多くの人は仕事と寝る時間で半分以上を使っているかと思います。 大事なのは残りの時間をどう使うかです。 ここでも意識の高い人はスキ... -
楽しくアルバイトで働く心構えを解説
こんにちは、様々な業種のアルバイトをしてきたきたろうです。 現在アルバイトをしている方々、今のバイト先はどうですか? アルバイトをする目的は人それぞれかと思いますが、どうせ働くなら楽しい方がいいですよね? 私はこれまで正社員とアルバイトを繰... -
独り身ならフリーターでもいいんじゃね?
こんにちは、アラフォーで絶賛アルバイト生活をしているきたろうです。 ええ、いい歳してフリーターって・・・終わってますよね。 私も以前はそう思ってました。 ですが、実際やってみるとそうでもないです。 というかむしろ、正社員の仕事を辞めて今のバ...
12